文字だけのブログはあまり読む気になりませんよね?
でも写真が1枚入るとブログの雰囲気がガラッと変わる.
まぁ別にブログに限らず雑誌でも何でも同じなんですが.
そこでカメラアプリの登場となるんですが,僕がメインで使っているのは『Camera+』
他にもたくさんカメラアプリを使ってみましたが,これが一番でした.
Camera+: カメラアプリの決定版!この最強アプリがあればもうほかに何もいらない!1306:AppBank
アプリの詳細は上記リンクをご覧いただくとして,このアプリを使っていて秀逸だと思うのはLightboxを使ったアプリ内での編集機能.
とくに『Food』というエフェクト機能をかけると食べ物がベツモノに見えます.いや,ホント.
エフェクトをかけるのはとても簡単.Lightboxから画像を選んで『Edit』,
次に画面左下の『Scenes』を選んで,その上に表示されるエフェクトメニュー右端にある『Food』を選ぶだけ.
無事エフェクトがかかったら,画像を保存するのを忘れないようにしましょう.
保存された画像は『写真』アプリの『カメラロール』で確認できます.
蛍光灯の下で撮ったさぼてんのカツサンド.
あまり美味しそうに見えませんが・・・
『Food』エフェクトをかけると,ほらこのとおり!
Italian Dining & Cafe POETA(ポエータ)の美味しいピザも暗めの室内ではあまり美味しそうには見えませんが・・
『Food』エフェクトをかけるとご覧のとおり美味しそうに!
いや,本当に美味しいんですけどね.
個人的にキルフェボンより美味しいと思う,浜北のミルゥのフルーツタルトもちょっとくたびれて見えるけど・・
『Food』エフェクトをかければこんなに美味しそうに!
いや,本当に美味し・・(ry
というわけで,確かにこのアプリがあればiPhone標準のカメラアプリの出番はなさそうです.
他にもたくさんの機能をもった『Camera+』,みなさんもぜひ使ってみて下さい!