photo credit: darkpollo via photo pin cc
PCとiPhone/iPad(だけでなくアンドロイド等含む)を同時に使ってる貴方/貴女!
Dropboxを利用してますか?
Dropbox,もちろん使ってるよ~という方や,自分はPC1台しか使ってないから・・という方,
スマホは使ってるけどPCはあんまり・・という方はここから先はお読みにならなくて結構デス.
(´・ω・`)
Dropboxって聞いたことあるけど,なんとなく敷居が高いような気がして..
自宅と職場でそれぞれPCを使っていてUSBメモリでデータを持ち運びしてる!
自宅のPCに入れてあるファイルを外出先でも見られたらいいのになぁ・・
という方.ぜひこの先にお進みください(笑
さてDropboxというのはいわゆるクラウドサービスのひとつで,有用性抜群の無料のオンラインストレージです.
どんなふうに有用なのか?
まずアカウントを作成してPCにインストールするとデスクトップに容量2GBのフォルダができます.
ここにデータを入れると自動的にクラウド(ネット)にファイルがアップロードされます.
そしてPCでDropbox内のファイルに変更を加えるとクラウド上のファイルも自動的に同期され変更が反映されます.
PC1台しか使ってないならクラウドにバックアップを保存できるというメリットしかありませんが・・
もし別のPCに同じアカウントでDropboxをインストールしてあれば!
そのPC上のDropboxフォルダの中身も自動的にクラウドのファイルと同期されているのです.
おぉ!なんて便利な!(笑
さてそんなDropbox.無料で使える初期容量は2GBと決まっていますが,下記URLからアクセスしてアプリをダウンロード・インストールすると貴方も私も250MBのボーナスを貰えます!
(現在はボーナスが500MBに増量されています)
↓↓↓↓↓
新しくDropboxをインストールするならぜひこちらから!
このDropbox,このまま単品で使ってもとてもとても便利なんですが,iPhone/iPadを使ってる方はGoodReaderと併用するとさらにさらに便利なんですよね~~~!
でもそのへんの話はまた今度!(笑