iPhoneで撮影した写真のサイズを変更したい・・というときに便利なソフト『Resize Photo』を紹介します!
出先でブログを書くときにはiPhoneで撮影した写真をそのままブログエディターに貼り付けてあとは文章を書くだけ,って感じなんですが,写真のサイズが大きいので今まではブログエディタに写真のリサイズを任せていたんです.
でもiPhoneのブログエディタ『するぷろ』はWidth 500px,Height 500pxって指定しておくと横長の写真は横500px縦334pxに圧縮してくれるのに,縦長の写真は横500px縦750pxに圧縮しちゃうんです!(つまり縦の圧縮が有効になってないっぽい?).
これってバグ? ってわけで,指定したサイズ(px)に写真を圧縮してくれるアプリを探していました.
まぁどうしてもって言うときは一旦写真をPCに取り込んでPhotoshopとかで画像をリサイズすればいいんですが,折角だからできればiPhoneだけで全部できないかなぁ・・と.
そこで見つけたのがこのアプリ.
アプリを起動するとこの画面になります.
すでに撮影した写真をリサイズするなら『My Photo Library』をタップ.
無駄にFull qualityで撮影しているので259 x 1936 pxもあります.
そこで,画面下の歯車の左横『%/px』をタップ.
リサイズの基準を『幅』か『高さ』で指定します.
アスペクト比を変更することもできますが・・普通はそのままで!
ブログの本文部分に写真を挿入することを考えて幅500pxにしてみました.
『OK』を選ぶと・・
アスペクト比はそのままでちゃんと幅 500pxになりました!
ブログエディタ『するぷろ』は使いやすいんですが,たま〜に言うことを聞いてくれないんですよね.ちょっと残念.