突然ですが,
七草ファミリークリニックのホームページは
http://www7a.biglobe.ne.jp/~clinic7793/index.htm
というBiglobeの無料ホームページサービスを利用しています.
6年前の開院直後に診療の片手間に自力で作成したホームページなので,デザインがイマイチなのは仕方ありません.
まぁホムペを専門の業者さんに頼んで作ってもらうと初期費用が○○円,基本4ページは初期費用に含まれるもののそこから1ページ追加する毎に□□円,SEO対策のキーワード1個につき△△円,って具合にどんどん費用がかさんでいって,更新もなかなか自分の思い通りにできず,しかも毎月管理料を支払わなければならないという・・
そこで安いホームページ作成ソフトでお手軽にページを作り,プロバイダの無料スペースにFTPでアップして今日に至るわけですが,URLを見ると無料のサービスなのが(たぶん)丸わかりでちょっとカッコワルイ・・Or2
独自ドメインを取得すれば見栄えもよくなりそうですが,Biglobeの独自ドメインサービスは初期費用6,300円,月額1,050円とかなり高い.
そんなとき目に付いたのが上の広告.
これは・・いよいよ独自ドメインを取るときが来たか・・